News
お知らせ

ブリティッシュ・ボーディングスクール・フェア March 2025 終了のお知らせ

2025.03.28

お知らせ

 

ピッパズ・ガーディアンズ(所在地:イギリス ウースター州 代表:ベン・ヒューズ)は、2025年3月15日(土)赤坂インターシティ コンファレンスにて「ブリティッシュ・ボーディングスクール・フェア March 2025」を開催、105組203名のご家族にご来場いただき、盛況のうちにフェアを閉会いたしました。

このフェアではイギリスから13校のボーディングスクールが来日、イギリス教育や留学に関心のある多くのご家族に校長や入試審査担当者との直接面談の機会やイギリス教育およびボーディングスクールの最新情報を提供しました。

初開催から2回目までは秋に開催していた当フェアですが、今回昨年秋に来日が叶わなかった学校を中心に小規模なボーディングスクール・フェアを開催。今回来日したのは、イートン・カレッジやハロウ・スクールと並ぶ伝統的な全寮制のラドリー・カレッジ、イギリス国内でも有数の進学校に多く卒業生を送り出すプレップ・スクール(小学校)のオールド・バッケナム・ホールをはじめとした小中高13校です。

 

イギリスのボーディングスクール留学は、日本ではまだ選択肢としては少数ですが、各学校ブースの前には常に面談を希望するご家族が待機しており、学校関係者は休憩の間もなく終日対応に追われていました。来場したご家族も熱心に担当者の話に耳を傾けている姿が印象的でした。学校のコメントをいくつかご紹介します。

 

来日校のコメント

 

チューダー・ホール

ジュリー・ロドリック校長

私たちのデスクは終日賑わっており、日本のご家族と前向きなコミュニケーションをとることができました。ぜひ、学校にとってもご家族にとっても今後の機会につながればという想いです。

 

ラドリー・カレッジ

ソフィー・ラングデール 入試審査部部長

複数の素晴らしいご家族に会うことができました。男子校は日本でも人気があることを嬉しく思います。ぜひ、今後もこのような素晴らしい機会に参加させていただけることを願っています。

 

ダウン・ハウス・スクール

タラ・リーブ 入試審査部部長

本当に充実した時間を過ごすことができ、多くの興味深い家族と出会うことができました。今後は、ご家族と連絡をとりながら、この関係を確かなものに築いていきたいと思います

 

留学セミナー

 

毎回来日するボーディングスクールの関係者から貴重な現地の情報をお届けしているイギリス留学セミナー。今回のフェアでは、代表のベン・ヒューズがファシリテーターを務め、ボーディングスクールが求める生徒像や、GCSEとAレベルについてのお話を伺いました。特にアウンドル・スクールのジョナサン・ハモンド・チェンバース氏が登壇したセッションは立ち見が出るほど盛況で、日本国内では有識者が少ないイギリスのナショナルカリキュラムであるGCSEとAレベルについての大変貴重なセッションとなりました。両カリキュラムは近年国内インターナショナルスクールでの採用が増えており関心や注目度が高まっているテーマの一つです。

 

 

講演テーマ

 

次回のブリティッシュ・ボーディングスクール・フェアに関する情報は、随時ニュースレターでご案内しますので、ニュースレターのご登録をお願いします。